髪の毛全体を作ってみました。
今までより、ディテールを細かくしたので、複雑です。
しかも、外はねが基本なので、毛先を割る展開になってしまいます。
何とか組んでも、頭頂部を接着する部分がデコボコなので、うまく接着できません。
それでも何とか接着してみました。
うーん。ハネ具合がデザインと若干違う…。
と思って、良く考えてみると、折る角度を浅くすれば広がり、深く折ればあまり広がらない構造であることに気がつきました。
これは、スカートのプリーツでも言える事です。
折り線をしっかり折って、ちゃんと接着しても、デザインと同じ形になるわけではないという事です。
これは、今まであまり複雑なモデルを作って来なかったので、気がつかなかった部分。
さぁ、どうやって形を再現するか…。
今後の課題です。
やはり、こっちも折りが甘いため、広がってしまいました。
複雑な形状にするというのは、予想以上に再現性が落ちる部分がある事が判明。
とりあえず、他の部分も検証したいので、このまま作業を続行していく事にします。
事故前にあったコメント
いろどりぃ - 2012/09/19 (水) 00:50
そうそう。 紙ならではの現象ですね。
紙ゆえの自由度というか何というか…
そのフレキシブル加減で多少の無理ができたり、
失敗につながったり…(w
なんとも面白いところでもあります。
- 作品名
- 髪の毛が広がる・・・。
- 登録日時
- 2012/09/18 (火) 21:54
- 分類
- 製作経過