★ まび風 Paperworks ★

紙でキャラクターを作っています。是非挑戦してみてください♪

目次

  • RSS
  • 管理者用

作品表示

トップ > 組立て解説(How to make) > 初音ミク > 足の作成

足の作成

うまく行くかどうか分からないので、まずはつま先だけ接地する左足から作ってみました。
のりしろ幅が3mmなのですが、緑のラインの靴底が3mmもないので、貼り合わせる順番は考えました。

ま、当然ながら二つ三つののりしろの位置間違いがあるのですが、モニター上で型紙修正だけして、切った方では強引に試作を進めました。

何とか足首から下が出来ました。
ファイル 757-1.jpg

ここが出来れば、あとは完成サイズが大きい分だけ作業は楽でした。
ファイル 757-2.jpgファイル 757-3.jpg

今回はのりしろを交互に配置せず、片側配置としたのですが、結果貼り合わせ目が目立ちにくいですね。
ファイル 757-4.jpgファイル 757-5.jpgファイル 757-6.jpg

次は右足です。こっちは足の裏全てが接地するので、接地面を意識しながら貼ります。
ファイル 757-7.jpgファイル 757-8.jpg
やはり、足首から下はちょっと難しいかも。

でも、そこがうまく出来れば、あとは簡単^^
例によって、折り線は折らずに丸めながら作って行きます。
ファイル 757-9.jpgファイル 757-10.jpg

両足が出来ました。
カッターマットの枡目が1cm四方だから足が大きいのが分かりますね。
ファイル 757-11.jpg

作品名
足の作成
登録日時
2012/03/26 (月) 23:46
分類
組立て解説(How to make)::初音ミク
  • URL
  • コメント(0)
  • トラックバック(0)
  • ノーザラント

トラックバック一覧

  • この作品にトラックバックを送信する

コメント一覧

  • この作品にコメントを投稿する

ɂقuO nhChuO y[p[Ntg
BLOG village of Japan
Script :kopi100 / Designed by KURAGEYA