下半身は、右足、左足を作って、合わせたらすぐ下着を履かせるのではなく、写真の所まで組んでから下着を履かせて下さい。
そうしないと、足の角度が決定されないからです。
さぁ、問題の下半身が挿せるか。
底面を貼らずに内側のスカートで確認してみると、貼っても大丈夫である事がわかりました。
外側はどうか。
これも、確認したところ、大丈夫のようでした。
ただし、背中に引っかかって、上まで上がらない事があるので注意です。
しかーし、ここで問題発生。
ガーターベルトが入りません。
別なところから入れて、ずらして・・・。
大変でした。
下着を履かせる前にベルトは接着しておきましょう^^;
事故前にあったコメント
あほあほ - 2012/02/12 (日) 22:23
この時点で既に色気がすごい…
絶妙な足のひねりや首の傾けが芸術的です!
ノーザラント - 2012/02/13 (月) 00:00
うん、色々と成功してちょっと色っぽくなりました。
今日、腕を作ったのですが、左手はあの空間にちゃんとデザインした通りに入って、自分でも感動しました。
後は、エプロンがどうなるかだなぁ。
いっそ、エプロンなしでもいいかなぁ…。
野球拳で1回負けました的なノリで…っていうのは、アレンジャーの仕事だから、俺はやはり完成形を作らねば。
- 作品名
- 下半身入りました
- 登録日時
- 2012/02/12 (日) 16:51
- 分類
- 組立て解説(How to make)::miki_ver2