★ まび風 Paperworks ★

紙でキャラクターを作っています。是非挑戦してみてください♪

目次

  • RSS
  • 管理者用

作品表示

トップ > 組立て解説(How to make) > miki_ver2 > miki 2nd making4

miki 2nd making4

その結果こうなりました。
ファイル 730-1.jpgファイル 730-2.jpg

写真では良く分からないのですが、白い接続パーツが完全に隠れる予定でしたが、実際はそうはいきませんでした。
これではまずいと思い、接続パーツがより隠れるように、内側へ頂点を引き込んで改良を加えてみようかと思案中。

とりあえず、ドレスを被せてバランスを見ました。
ファイル 730-3.jpg

今のところ、まだ自立します。

そうだ、ガーターベルトを忘れていた!!
ということで、足側は接着し、上部は隙間に挿して固定しました。
接着する場所の目安は写真参考で、適当です。
ファイル 730-4.jpgファイル 730-5.jpgファイル 730-6.jpg
(左の写真を見ると、スキマから接続部が見えます。。。)

さ、次は手です。
腕と手を別々に作成して挿し込み式にしました。
とてもじゃないけど袋型では作れなそうな複雑さなので。
これが腕部分です、
ファイル 730-7.jpg

手はパーツ1枚で構成してみました。
ファイル 730-8.jpg

ちょっと手のひらを作っているときに、腕部分がうっとおしいけど、出来あがってみると、手首の角度がしっかり出せたので、このまま採用です。
ファイル 730-9.jpgファイル 730-10.jpg

そして、腕に挿してみるとこうなります。
ファイル 730-11.jpg

つづく

作品名
miki 2nd making4
登録日時
2012/01/18 (水) 19:24
分類
組立て解説(How to make)::miki_ver2
  • URL
  • コメント(0)
  • トラックバック(0)
  • ノーザラント

トラックバック一覧

  • この作品にトラックバックを送信する

コメント一覧

  • この作品にコメントを投稿する

ɂقuO nhChuO y[p[Ntg
BLOG village of Japan
Script :kopi100 / Designed by KURAGEYA