★ まび風 Paperworks ★

紙でキャラクターを作っています。是非挑戦してみてください♪

目次

  • RSS
  • 管理者用

作品表示

トップ > 組立て解説(How to make) > miki_ver2 > miki 2nd making2

miki 2nd making2

ドレスの続きですが、前から貼っていきます。
首のきつさも挿して確認しておきます。
ファイル 728-1.jpg

あとは、いつものように貼っていくだけなのですが、今回はのりしろを交互に配置することで、見た目の綺麗さより正確に形を出すことを心がけて型紙を編集してみました。
ファイル 728-2.jpgファイル 728-3.jpg

可愛そうなので髪の毛も載せてみます。
(まだ接着はしていません)
ファイル 728-4.jpgファイル 728-5.jpg

次に、靴ですが、自立させるためにまずきっちり折り込みます。
特に、直角以上に折る部分は折り癖を押さえて角を出します。
ファイル 728-6.jpg

つま先から閉じて行きますが、圧着出来なくならないよう貼る順番を考えて接着していきます。足の甲パーツも早いうちに接着しておきました。
ファイル 728-7.jpg

足の甲を閉じる前にヒールを作っておきます。
ファイル 728-8.jpg

接地面の確認。うん、しっかり接地してます。
ファイル 728-9.jpg

足首は後ろが貼り合わせ目なので、気持ち後傾になりがちです。
このモデルは左足フル接地で、右足はつま先だけ接地。
つまり、後ろに倒れ易いのです。そこだけ頭に入れて足首を作ります。
ファイル 728-10.jpg

つづく

作品名
miki 2nd making2
登録日時
2012/01/16 (月) 22:58
分類
組立て解説(How to make)::miki_ver2
  • URL
  • コメント(0)
  • トラックバック(0)
  • ノーザラント

トラックバック一覧

  • この作品にトラックバックを送信する

コメント一覧

  • この作品にコメントを投稿する

ɂقuO nhChuO y[p[Ntg
BLOG village of Japan
Script :kopi100 / Designed by KURAGEYA