★ まび風 Paperworks ★

紙でキャラクターを作っています。是非挑戦してみてください♪

目次

  • RSS
  • 管理者用

作品表示

トップ > 組立て解説(How to make) > その他 > Arinの試作

Arinの試作

いや〜デザインから時間が経ってしまったのですが、今日1日ペパクラに時間を使う事が出来たので、試作レポートです。
メキシコで首を長くして待っているお友達もいるので^^

さて、頭部ですが今までのモデルの流用ではないので、ちょっと新鮮ですね。写真からは分からないかもしれませんが、形が微妙に違うんです。
作り方そのものは、うちのモデル作った事があるかたならば、さして難しいものでもないです。今回耳を別パーツにしなかったのですが、楽ですね。

ファイル 710-1.jpg

髪型も独自にデザインしたので新鮮です。センター分けの部分が若干難しいかも。毛先はテクスチャラインでカットね。

ファイル 710-2.jpg

頭部に接着してみました。
うん、イケてる。

ファイル 710-3.jpgファイル 710-4.jpg

髪飾りは、位置適当に決めて耳の裏側辺りに接着してみました。

ファイル 710-5.jpg

ツインテールも毛先カットしてpdoを参考に接着。
胸部も作って、首を挿し込んでみました。
胸が無いって!?
うん。ないのです。後でごまかしが入ります^^

ファイル 710-6.jpgファイル 710-7.jpg

へその位置にテクスチャを入れてみたのですが…意味なかったかも。

ファイル 710-8.jpgファイル 710-9.jpg

ブラをつけて、ごまかし完了^^

ファイル 710-10.jpgファイル 710-11.jpg

このキャラクター、Pangyaというゴルフゲームのキャラクターらしい。
アカウント作って入ってみたのですが、ポリゴン数はマビより多かった。
それをまび風キャラ風にアレンジしてみたのでした。

事故前にあったコメント

Impera - 2011/10/02 (日) 10:32
On this section, the brassiere is the most difficult part to assemble, as it is very delicate. Yet, having it as a separate part of the model (that is, as an independent part) makes it look great ! I would like to see the panties also like that, but might be in another time.

Northarant - 2011/10/02 (日) 11:06
Hi Inmera!
Thank you for writing here. I like brassiere part too. But I will not make panties part like that. Because the panties part is very important part for self standing. So it may be too difficult to make.

作品名
Arinの試作
登録日時
2011/09/25 (日) 16:28
分類
組立て解説(How to make)::その他
  • URL
  • コメント(0)
  • トラックバック(0)
  • ノーザラント

トラックバック一覧

  • この作品にトラックバックを送信する

コメント一覧

  • この作品にコメントを投稿する

ɂقuO nhChuO y[p[Ntg
BLOG village of Japan
Script :kopi100 / Designed by KURAGEYA