★ まび風 Paperworks ★

紙でキャラクターを作っています。是非挑戦してみてください♪

目次

  • RSS
  • 管理者用

作品表示

トップ > 組立て解説(How to make) > IA > スカートと台座の作成

スカートと台座の作成

スカートは、まず真ん中の部分から作ります。
縦の折り線をとにかくきっちり折ります。
ファイル 615-1.jpg

そして、輪にします。
ファイル 615-2.jpg

次に、裾を貼るのですが、これもまず縦のラインをきっちり折ります。
ファイル 615-3.jpg

貼る際に、裾側に付いている小さなのりしろは、貼るの難しいと思うので、真ん中パーツにある大きいのりしろの方だけに接着剤をつけて、貼ります。
ファイル 615-4.jpg

そして、腰側に伸ばして完成です。
ファイル 615-5.jpgファイル 615-6.jpg

このモデル、今までのモデルの中でも自立しにくさでは1〜2位を争います。デザインした私ですら立たせるのは苦労します。

そこで、台座を作りました。
この台座だけは、厚い紙(私は0.21mm厚のを使いました)を使って作った方がいいと思います。
そして、台座には左ブーツ固定パーツが付いています。
ファイル 615-7.jpg

ブーツと同じテクスチャを貼っていますので、ブーツを挿し込んでもそんなに目立ちません。
貼る場所も自由なので、見たい角度を決めてから、足に挿して台座に接着するといいと思います。
ファイル 615-8.jpg

最後に、あほ毛を貼って、それぞれのパーツを組み合わせれば完成です。

お疲れ様でした。

事故前にあったコメント

いろどりぃ - 2012/10/04 (木) 22:35
完成ですね!
丁寧なインストは、とても勉強になります。

Lia様の声を受け継いだIA、
VOCはVer.2しか持って無いですが、注目のキャラクタです。 はい。

ノーザラント - 2012/10/04 (木) 22:42
なんですと!
いろどりぃさん、VOCお持ちなんですか!
いやはや…。

私、そのうちVOCに手を出そうと思っていたので、このシリーズ手がけてみてたのですが、別な部分でもお世話になりそうだ^^

いろどりぃ - 2012/10/04 (木) 23:29
否ぁ。
ヴォーカロイドは、ただの飾りで…
インスコしてあっても、何となくイタズラ程度にしか使用
してません。 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
勉強することも無く、あまり使用しないショートカットに…(w

ノーザラント - 2012/10/04 (木) 23:40
  ※このコメントは復元できませんでした。

作品名
スカートと台座の作成
登録日時
2012/10/04 (木) 22:30
分類
組立て解説(How to make)::IA
  • URL
  • コメント(0)
  • トラックバック(0)
  • ノーザラント

トラックバック一覧

  • この作品にトラックバックを送信する

コメント一覧

  • この作品にコメントを投稿する

ɂقuO nhChuO y[p[Ntg
BLOG village of Japan
Script :kopi100 / Designed by KURAGEYA