★ まび風 Paperworks ★

紙でキャラクターを作っています。是非挑戦してみてください♪

目次

  • RSS
  • 管理者用

作品表示

トップ > 組立て解説(How to make) > IA > ブーツの作成

ブーツの作成

勘所をつかむために、右足から作りましょうか。
まず、つま先から貼るのがセオリーなのですが、今回のブーツはかかとを先に作った方が良さそうでした。
ファイル 611-1.jpgファイル 611-2.jpg

足の甲は、つま先部分のみ、接着して靴底に貼っていきます。
ファイル 611-3.jpgファイル 611-4.jpgファイル 611-5.jpg

ふくらはぎを囲むパーツは、巻き癖をつけてから軽く折り線を折ってみました。
ファイル 611-6.jpg

ベルト通しはテクスチャの四角いマークに合わせて上を貼り、下は適当に貼ります^^;
ファイル 611-7.jpg

巻き癖で作ったのは、ふくらはぎも巻き癖で作ろうと思っているからで、折り線をきっちり折って作る場合は、ブーツもきっちり折ってもいいかもしれません。
ファイル 611-8.jpg

ベルトは、通すだけで、ここでは接着しません。
ファイル 611-9.jpg

引き続き左足です。こっちは靴の裏がぴったり接地するので、そこを意識しながら同様に作成します。
ファイル 611-10.jpgファイル 611-11.jpgファイル 611-12.jpg

ブーツが一足出来ました。
ファイル 611-13.jpg

作品名
ブーツの作成
登録日時
2012/10/01 (月) 21:10
分類
組立て解説(How to make)::IA
  • URL
  • コメント(0)
  • トラックバック(0)
  • ノーザラント

トラックバック一覧

  • この作品にトラックバックを送信する

コメント一覧

  • この作品にコメントを投稿する

ɂقuO nhChuO y[p[Ntg
BLOG village of Japan
Script :kopi100 / Designed by KURAGEYA