★ まび風 Paperworks ★

紙でキャラクターを作っています。是非挑戦してみてください♪

目次

  • RSS
  • 管理者用

作品表示

トップ > 組立て解説(How to make) > ノーザラント > 腕の作成

腕の作成

腕には、ブルーの面とグリーンの面が1箇所ずつありますが、ブルーは肩当てを接着する面、グリーンは胸部と接着する面です。

まず、左腕を作ってみます。
折り線は、先に折っておいてもいいのですが、ここでは進行を見やすくするために折らずに写真を撮ってみています。
まず、肩口の所からのりしろ1箇所ずつ丁寧に貼っていきます。
ファイル 194-1.jpgファイル 194-2.jpg

谷折ののりしろもけっこうあるので注意しながら接着していきます。
ファイル 194-3.jpgファイル 194-4.jpg

本当は腕も2~3パーツに分けたほうが作りやすいと思うのですが、経験上できるだけパーツ分けをしないほうが、再現性は高まるので、あえて腕はパーツ分けしていません。
ファイル 194-5.jpgファイル 194-6.jpg

袖先ののりしろは、ガントレットに接着するためののりしろなので、ここでは折ってだけおきます。
ファイル 194-7.jpg

右腕も同様に肩口から作っていきます。
ファイル 194-8.jpg

両腕とも肩先がとがっていますが、肩当てをいい位置に持ってくる工夫です。
ファイル 194-9.jpg

作品名
腕の作成
登録日時
2009/03/16 (月) 19:32
分類
組立て解説(How to make)::ノーザラント
  • URL
  • コメント(0)
  • ノーザラント

コメント一覧

  • この作品にコメントを投稿する

ɂقuO nhChuO y[p[Ntg
BLOG village of Japan
Script :kopi100 / Designed by KURAGEYA