腕には、ブルーの面とグリーンの面が1箇所ずつありますが、ブルーは肩当てを接着する面、グリーンは胸部と接着する面です。
まず、左腕を作ってみます。
折り線は、先に折っておいてもいいのですが、ここでは進行を見やすくするために折らずに写真を撮ってみています。
まず、肩口の所からのりしろ1箇所ずつ丁寧に貼っていきます。
谷折ののりしろもけっこうあるので注意しながら接着していきます。
本当は腕も2~3パーツに分けたほうが作りやすいと思うのですが、経験上できるだけパーツ分けをしないほうが、再現性は高まるので、あえて腕はパーツ分けしていません。
袖先ののりしろは、ガントレットに接着するためののりしろなので、ここでは折ってだけおきます。
両腕とも肩先がとがっていますが、肩当てをいい位置に持ってくる工夫です。
- 作品名
- 腕の作成
- 登録日時
- 2009/03/16 (月) 19:32
- 分類
- 組立て解説(How to make)::ノーザラント