いよいよ自キャラのメイキング連載開始です。
今回は、モデリングやテクスチャーの作成にかけた時間が他のモデルに比べて数倍となり、自分的にはかなりの力作になりました。
ポーズについても、ゲーム内のポーズではなく、オリジナルのポーズです。でも完成イメージは最後まで公開しない方針で行きます。
型紙のページ数は4ページで、そのうち2枚は光沢紙を前提に配置しました。
作りながら、微妙に調整が入ると思うので、型紙の公開も最後にしますね。
それでは、まず最初はやはり頭部からです。
久々の男性キャラということもあり、顔の形はnatsumiを原型にかなり修正を入れていますが、基本線は変わらずに、やはり中央から形を作っていきます。(実際の型紙と、一部違いますがご了承下さい)
後頭部には、後ろ髪を貼る為に三角形の穴が開いています。首を圧着するためにペンチで押さえるのにもこの穴は活躍するので、首を接着した後に後頭部の上部を接着します。
次に前髪ですが、山折り谷折りを確実に折ってから頭部に貼ります。どっちの折り線か分からない場合は、PCのモニターで確認する必要もあるかもしれません。
それから、髪の毛パーツはすべて切り取り線ではなく、テクスチャーラインで切り取ってください。
一番下の後ろ髪です。まず穴の裏側と耳の上にあるラインで貼ります。
(のりしろが急に増えていますが^^;)
3番目の後ろ髪ののりしろに4番目の後ろ髪ののりしろを重ねて貼ります。
頭部の作成2へ続く。
- 作品名
- 頭部の作成1
- 登録日時
- 2009/03/10 (火) 21:30
- 分類
- 組立て解説(How to make)::ノーザラント