★ まび風 Paperworks ★

紙でキャラクターを作っています。是非挑戦してみてください♪

目次

  • RSS
  • 管理者用

作品表示

トップ > 組立て解説(How to make) > natsumi > 手の作成

手の作成

natsumiメイキングラストは手です。
穴を開ける目安を作っていないので、感覚でやっていくことになります。ご了承下さい。
まず、右手からいきます。右手は剣を握るので、あらかじめカッターで十字に切れ込みを2箇所に入れておきます。
ファイル 184-1.jpg

手の形を作り終わったら、竹串か楊枝で切れ込みを入れた所に穴を開けます。穴を広げたら、剣の握り部分を通しておきます。
ファイル 184-2.jpg

それから、腕のパーツを折り癖をつけてから貼っていきます。
ファイル 184-3.jpgファイル 184-4.jpg

左手は剣の握りが貫通しないので、親指側だけ穴を開けるので、切れ込みは一箇所だけになります。
ファイル 184-5.jpg

あとは、同様に作成し、剣を両手で持たせます。
腕ののりしろは袖の中で腕がきつくなるように作ってあるのりしろなので、折るだけ折ってから、袖に通して完成です。
ファイル 184-6.jpg

お疲れ様でした。
次の写真は、配布している型紙で作ったnatsumiです。
ファイル 184-7.jpgファイル 184-8.jpgファイル 184-9.jpg

作品名
手の作成
登録日時
2009/02/17 (火) 21:47
分類
組立て解説(How to make)::natsumi
  • URL
  • コメント(0)
  • ノーザラント

コメント一覧

  • この作品にコメントを投稿する

ɂقuO nhChuO y[p[Ntg
BLOG village of Japan
Script :kopi100 / Designed by KURAGEYA