★ まび風 Paperworks ★

紙でキャラクターを作っています。是非挑戦してみてください♪

目次

  • RSS
  • 管理者用

作品表示

トップ > 組立て解説(How to make) > natsumi > スカーフ&ソードの作成

スカーフ&ソードの作成

スカーフも折り線幅が狭いので、折るのが大変だと思います。貼り合せた時の角度はジャケットに貼るときに調整できるので、とりあえずつなげることに集中します。
ファイル 183-1.jpgファイル 183-2.jpgファイル 183-3.jpg

ジャケットに貼る場所ですが、負荷がかかる場所でもないので、接着剤をつけるのは前の部分の胸の下あたりと、背中の下の部分の2箇所程度でいいと思います。
ファイル 183-4.jpg

バックルは写真の位置を参考に接着します。
ファイル 183-5.jpg

ソードはまず握り手に部分を作ります。定規を当てて、しっかりと折り線をなぞってから折り癖をつけて接着します。
接着したら、一旦つぶしてしっかりと圧着し、もう一度四角柱に戻しておきます。
刀身の部分も、折り線をなぞってから接着し、つぶして圧着します。圧着後、ちょっと隙間を広げて握り手を差し込みます。
剣先はつぶして接着してしまいます。
つばのパーツは中心から二つに折って両側から接着します。
ファイル 183-6.jpgファイル 183-7.jpg

作品名
スカーフ&ソードの作成
登録日時
2009/02/17 (火) 20:59
分類
組立て解説(How to make)::natsumi
  • URL
  • コメント(0)
  • ノーザラント

コメント一覧

  • この作品にコメントを投稿する

ɂقuO nhChuO y[p[Ntg
BLOG village of Japan
Script :kopi100 / Designed by KURAGEYA