★ まび風 Paperworks ★

紙でキャラクターを作っています。是非挑戦してみてください♪

目次

  • RSS
  • 管理者用

作品表示

トップ > 組立て解説(How to make) > 鍛冶屋 > 腕の作製

腕の作製

まず右腕ですが、握りの部分を四角で囲っておきましたので、そこをくりぬいて、ハンマーが通るようにします。
ハンマーが通ったら、折り目をつけてグーの形を作ります。
ファイル 152-1.jpg

グーが出来たら、包帯を巻いていきます。
ファイル 152-2.jpg

包帯を巻き終わったら、その上のパーツと言うように、折り目をつけて巻きながら貼っていきます。
ファイル 152-3.jpgファイル 152-4.jpgファイル 152-5.jpg

肩のパーツも最初に巻き貼りをして、上部を閉じます。
ファイル 152-6.jpgファイル 152-7.jpg

次に左手ですが、構成的にはエンデリオンと同じです。
まず親指を作ります。
ファイル 152-8.jpgファイル 152-9.jpg

そして、指先から形作ります。
ファイル 152-10.jpgファイル 152-11.jpg

あとは、右手と同様に作製します。
次の写真は、肩口を閉じる直前の写真です。
ファイル 152-12.jpg

ここまで出来上がったら、鍛冶台の後ろに立たせて、いい角度で腕を体に貼って完成です。

作品名
腕の作製
登録日時
2008/07/23 (水) 20:52
分類
組立て解説(How to make)::鍛冶屋
  • URL
  • コメント(0)
  • ノーザラント

コメント一覧

  • この作品にコメントを投稿する

ɂقuO nhChuO y[p[Ntg
BLOG village of Japan
Script :kopi100 / Designed by KURAGEYA