出来上がったので、作品写真公開!
小道具?があるので作っていて面白かったです。
ゲストをお迎えして。
首の断面がほぼ正六角形なので、60度回して、雰囲気を!?
- 作品名
- 鍛冶屋
- 登録日時
- 2008/07/20 (日) 22:41
- 分類
- 完成写真
紙でキャラクターを作っています。是非挑戦してみてください♪
私の・・・私のグラぁぁぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
てかね!こっち見なくていいから叩いてる方集中してー><。
よく考えてみたら、修理するのに使うのは砥石だよな。
何でハンマーで叩かなければいけないんだ!?
と言う事で、修理風景ではなく、やはり鍛冶風景ですね。
お久しぶりです
ファーガスの登場ですねw
あの神様(破壊神)には よく お世話になってます
>ヮ<)ノ
何度 破壊されたことやら・・・ orz
ええと ここを借りて 改めてお伝えします
結構前に頂いた 物は 実はまだ出来てません^^;
言い訳になってしまいますが。。。
いろいろ 提出物などが多く。。。処理がうまく出来ないのです(不器用で・・・
なので 8月には予定がなくなる“はず"なので その時投稿させてください!!
あと・・・!
皆様の作品すごい 増えましたねw
(20件達成おめでとうです!(>w<)
カラスメさんお久しぶりです!
どうぞ自分のペースでやって下さいね。
皆様の力作増えましたね。
一部モデルさんに失礼かなと思うのもあるので、最近はNPCに手を出してみてました。
作品楽しみに待っていますね~
オジャマします。水楽です。
鍛冶屋、ものすごくツボにきました( ̄□ ̄;)
元ネタは知らずともなんともいえないオッサンオーラがいいですw
ヴィネットとしての完成度の高さもすごいですね。
いつか作りたいテーマの1つだけに見習いたい限りですm(_ _)m
ではでは。
水楽さん、コメントありがとうございます。
いや、普通おっさんをペパクラにしようなどとは思わないですよね。
でもしちゃった訳は、このおっさんゲーム内では武器を非常に安く修理してくれるのですが、修理できずに壊す確率がその分高いため、破壊神というあだ名を付けられ、親しまれているキャラです。
ネタとして作ったらウケそうだなと思って作ってみました。
こういう違う方向性のものも作ると、シリーズに広がりを出せるし、モチベーションもキープできますね。
次は、少女の予定です^^
シロ - 2008/07/21 (月) 07:43 Edit
2人が見詰め合ってる画像見て、なんかウケたw
これやっぱり、修理失敗されたらグシャッってする為に(略