★ まび風 Paperworks ★

紙でキャラクターを作っています。是非挑戦してみてください♪

目次

  • RSS
  • 管理者用

作品表示

トップ > 組立て解説(How to make) > 鍛冶屋 > 靴の作製

靴の作製

鍛冶屋の靴は今までのモデルに比べて大きいです。
従って、かなり安定して立ちます。
立ち易さにおいては、他のモデルを圧倒していますね。

さて、作り方ですが、折り目をつけて貼るだけですが、注意するポイントは、足の甲の部分です。
かかとを閉じる前に貼り合せておきます。
ファイル 147-1.jpgファイル 147-2.jpgファイル 147-3.jpg

足の底部分が出来たら、その上を巻くように貼ります。
(写真では試作版のため、のりしろがついていませんが完成版ではのりしろがついていますので、それを外側に折っておきます。)
ファイル 147-4.jpgファイル 147-5.jpg

ブーツの上の部分は、別に作ります。
ファイル 147-6.jpg

最後に重ねて完成です。
ファイル 147-7.jpg

作品名
靴の作製
登録日時
2008/07/20 (日) 16:51
分類
組立て解説(How to make)::鍛冶屋
  • URL
  • コメント(0)
  • ノーザラント

コメント一覧

  • この作品にコメントを投稿する

ɂقuO nhChuO y[p[Ntg
BLOG village of Japan
Script :kopi100 / Designed by KURAGEYA