さあ、組みあがったパーツ同志の固定に入ります。
一旦全てを仮に挿し込んでみると、自立してくれたので、このまま固定していきます。
まずは、頭部です。
ツインテールを接着するためには、後頭部の内側の面が髪の毛に空いた穴のすぐ後ろになければいけないので、ツインテールを挿し込んだ時に後頭部にぶつかるのを確認して、頭部を髪の毛から抜きます。
頭頂部ののりしろに多少多めに接着剤をつけて、慎重に髪の毛を被せます。
この時、下の図のように、出来るだけ後頭部が穴に近くなるようにします。
そして、この小さなのりしろで接着するわけですが、強度を増すために、重なっているのりしろ部分はあらかじめ接着して、動かないようにしておきます。その後、多少多めに接着剤をつけて穴に差し込み、後頭部に接着します。
反対側のテールも同様に接着します。
その際、接着する角度が気になる場合は、仮組した胴体に首を挿して、角度を見ながら、何らかの方法で軽く固定します。
ツインテールが接着すると、意外にも強度があり、真横にしてもテールの自重で接着部分が剥がれることはありませんでした。
ここまでくれば完成は目前です。
ネクタイを1〜2か所ジャケットに接着し、固定します。
そして、最終的には頭部、上半身、下半身の3つのパーツになります。
- 作品名
- 最終調整
- 登録日時
- 2012/03/29 (木) 10:13
- 分類
- 組立て解説(How to make)::初音ミク